こんにちは。natarikoです。
みなさんは、就業時間内でもしっかりと休憩をとれていますか?
今回は、natariko流 仕事の合間の休憩時間 をご紹介します。
スポンサーリンク
- 1. 10時になったらお茶休憩
- 2. お昼は机で食べない
- 3. 15時になったらお菓子休憩
natarikoのお仕事は、オフィスでパソコンをかたかたするような仕事です。
こんなイメージですね。
Free-PhotosによるPixabayからの画像
突然話とびますが、上記のサイト、商用利用OKでフリーの素材がたくさんあって便利です。みなさんこういうところから写真もってきてるんですねぇ。
話を戻して、
明治大学の野田稔教授も某テレビ番組で紹介していましたが、
働き方改革 = 休み方改革
だそうです。
確かにそうですね。日本人ってワーカホリック気味ですし。
natarikoは休職した経験がありまして、まぁ理由は色々とあるのですが、うまく休めていなかった、というのも原因の一つかな、と考えています。
今は、主治医の先生にもアドバイスをもらいながら休み方をちょっとずつ勉強しているところです。
1. 10時になったらお茶休憩
あ、ちなみに9時始業で17時頃終業、お昼は12時から1時間、と想定します。
まず、10時になったらすっと席を離れましょう。
おもむろにコーヒーでもお茶でも買いに行く、手元にインスタントコーヒーなどがあるならそれを淹れに行く、ことをしましょう。
ここで何より大事なのは、飲み物をゲットすることではありません。
席から立ちあがり、離れること
です。
最近ですと、立ったまま仕事ができるような机とかにしている会社もあるみたいですが、natarikoの机は高さ変えたりできないから。オールドスタイルな机だから。あなたもきっとそうでしょう 笑。
1時間に一回は、パソコンから目を離すようにするといいとか、足を伸ばしたりストレッチしたりするといい、といいますが、意識していてもなかなか難しい。
だから、時間を決めてしまって、この時間になったら必ず席を立つ、っていう風にしてしまえばいいんです。
お茶を買いに行く、淹れに行く という行為は、ただ飲み物をゲットできるだけではなく、パソコンから目を離す、体を動かすという行為までできてしまうのです。
一石三鳥なんですね。
おススメです。
2. お昼は机で食べない
これも先ほど書いた「お茶休憩」効果と同じことがいえます。
さらにプラス、お昼は大事な「会社から許可されている休憩時間」です。
(就業規則でそうなっていない会社もあるかもしれませんが)
ここは有効に使いましょう。
最近は、机で作業しながらお昼…なんて人も多いかもしれませんが、どうしても早く帰りたい・今やらないといけない仕事がある なんて場合以外は、あまりおススメできません。
だって集中力持たないと思いますよ。そのときは集中していても、後でふっと14時くらいにやる気がなくなったりするんです。
それと、自分はパソコン閉じてお昼ご飯に集中していても、なぜかいるんです、「仕事の話をしてくる人」が。
いや、私いまごはん食べてるから。休憩中だから。後にしてくださいよ!
…と言いたいけど、なかなか言えない。少なくともnatarikoはちょっと言えない。
すると自然と、頭がお仕事モードになってしまいます。
頭を休めるのも大事ですよ。
だから席から離れて、おいしいごはんでも食べて、また午後戻って「うっしゃー!」って心の中で言いながら仕事を始めればいいんです。
15時になったらお菓子休憩
これは基本、10時の休憩と同じです。
ポイントはお菓子です。
誰かの出張のお土産とか、15時のタイミングで配ってくれる人とかいますね。それをもさもさと食べればいいんです。
そして、自分もどこかに行ったときはお菓子を買ってきて、15時に配り歩けばいいんです。いい運動です。
研究所なんかだと、15時にチャイムが鳴って本当にみんなでお茶休憩をとる、なんてところもあります。
そこで情報交換したりもします。なので、10時の休憩と少し違うのは「コミュニケーションの時間にできる」っていうところでしょうか。
出張のお土産配ってくれる人とは「どこに行ったんですか?」とか「どんなお仕事でしたか?」とか。親しくなれるチャンスでもあります。
もちろん、どこかにさっと消えて休憩するのも手です。
ちなみにnatarikoは消える派です。
すっと消えて、こっそりと本読んだりしてます。15分くらいで帰ってきますけどね。
休憩時間に本を読むのはおススメです。頭の中が切り替わってリフレッシュできますよ。
いかがでしたか? 今回は、natariko流 仕事の合間の休憩時間 をご紹介しました。
ちなみに、スポンサーリンクとして貼り付けたコーヒーですが、粉末タイプでお湯に溶かすだけでできるそうです。
小分けになっているみたいなので、オフィスの机に保管しておけば楽にコーヒーが飲めますね。ちなみに一杯63円とお手頃価格らしいです。
スポンサーリンク